• 業務ご依頼の流れ
  • サポート実績

スタッフブログ 日々是好日

ラジオ体操

こんにちは。スタッフGです。
夏休みの風物詩とは、最近あまり言えなくなってきたかもしれませんが、私の世代からすると、夏休みの思い出に残っている「ラジオ体操」。
小学生の頃は、日課でしたよね。登校班の班長さんの家で、毎朝6:30からおなじみの「新しい朝がきた、希望の朝だ―」の歌で始まりました。
あの頃は半ば面倒くさい気持ちが強くてダラダラと身体を動かしていましたが、大人になってから、ひとつひとつの動きを丁寧にしっかり、元気よくやると、なかなかハードであることに驚きます。先日も朝、テレビを付けたらちょうどEテレでラジオ体操をやっていましたので、レオタードのお姉さん達のキレキレの動きに合わせてみましたが、途中からの参加にもかかわらず、たった数分で息が上がりました。
一時期、「ラジオ体操健康法」のような本も書店においてありましたが、毎日やれば、何かか変わってきそうな気がします。子どもたちも巻き込んで、毎朝に日課にできればと考えているところです。
スタッフ | 2018/07/27